-
-
イベント情報Webセミナー「研究DXの第一歩!Mosaicで始めるスマートサンプル管理」
主催:伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 参加費用:無料 -
ベンダー情報
-
ベンダー情報
-
ベンダー情報
-
イベント情報Webセミナー「Excelベースのサンプル管理にはリスクがいっぱい!サンプル管理の現状課題とシステム活用をご紹介」
主催:伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 参加費用:無料 -
製品トピックス
-
最新情報
-
こんなお悩みはないですか?
- 生物試験のロボットや自動倉庫はそれぞれ異なるベンダーの機種を導入しているため、付随しているソフトウェア間が連携できず、手作業で作ったCSVファイルの受け渡しをしており、手間が掛かっている。
- サンプル管理業務について、サンプルを取り扱ううえで行われる出庫依頼や試験依頼などはメールなどで行われており、サンプル情報と紐づけた管理ができていない。
- 創薬の研究開発業務では、膨大な量かつ多様な種類のサンプルが取り扱われており、サンプルの在庫管理業務が負担になってきている。また、異なる拠点のサンプル在庫については把握するのが難しい。
そのようなお悩みは、
サンプル管理システムMosaic
を利用することで解決します!
- 各種メーカーの自動倉庫、分注機、電子天秤との連携モジュールを利用することで、これらについてMosaicから直接制御できるようになり、業務負荷が軽減します。
- Mosaicのソフトウェア画面で、利用可能なサンプル在庫量を把握したうえで、サンプルの出庫依頼がメニューから行えます。同様に、試験依頼についても行え、業務フローが簡素化します。
- サンプル情報が一元管理されるので、離れた居室や他拠点で管理されているサンプルでも、画面を覗けばすぐにサンプルの所在や在庫量が分かるようになり、サンプル管理者またはサンプルを使用する研究者にとっても業務効率化に繋がります。
差別化ポイント
Mosaicは、サンプル管理に特化したプラットフォームです。化合物ライブラリ以外に細胞、DNAなども管理できます。多数の機器と連携可能なMosaicは、確実な在庫管理とミスのないスピーディな提供作業を強力にサポートし、サンプル管理者の負荷を軽減します。Webベースのシステムで、居室以外にも実験室などさまざまな場所から容易にアクセスが可能です。
差別化ポイント
- モダリティ・容器の柔軟な管理
- 研究現場で扱う多様なモダリティ(化合物、細胞、DNAなど)や容器を、運用に応じてユーザー自身が自由にカスタマイズして管理できます
- 確実な監査証跡
- 21 CFR Part 11に対応しており、GxP業務のサンプル・検体管理にも利用できます
- システム・機器との連携性
- REST APIを活用し、LIMSやELNなどの周辺システムとの連携が可能です。機器の結果ファイルや専用アプリを介した自動化機器との連携にも対応しています
- グローバルでの信頼性
- Mosaicはサンプル管理のデファクトスタンダードとして、世界中の研究現場で導入されており、顧客の要望を取り入れながら継続的に進化しています
導入実績
Mosaicの主な導入先
- 製薬会社(ベンチャー~メガファーマ)
- 医薬品開発業務受託機関(CRO)
- アグロサイエンス関連企業
- 非営利団体(例:大学、研究機関、病院など)
Mosaicの主な用途
- バイオバンク
- 検体サンプル管理
- 細胞株管理
- 化合物管理
- 試薬管理
Mosaicの導入実績
- 全世界で150拠点以上に導入されています
- 世界のバイオ医薬品企業のトップ20社のうち14社に導入されています
- 日本国内では2社に導入されています
Mosaicモジュール一覧
Mosaicには、以下のモジュールがあります
Inventory
Inventory Tracking
サンプルを追跡し、全てのチューブ、ラック、プレートの内容と保管場所を正確に表示します
Manual Pipetting
自動計算された必要量と分注位置情報を表示し、ユーザの分注作業をガイドします
Label Printing
MosaicのWebページ内から在庫サンプルのラベルを直接印刷できます
Mixtures
混合物の在庫を管理します
Integrations
Automated Store
専用アプリで自動倉庫と連携し、出庫ジョブを作成したり、在庫情報を更新します
Liquid Handler
専用アプリで自動分注機と連携し、分注ジョブを作成したり、在庫情報を更新します。専用アプリを用いずにファイル連携する方法もあります
Rack Scanner
専用アプリでラックスキャナーと連携し、ラック内の2Dバーコードチューブの位置をデータベースと照合し在庫情報を更新します
Weighing
専用アプリで、電子天秤と連携し、秤量をガイドします
Locator
固定型バーコードスキャナーと連携し、Mosaic Webにアクセスできない環境でも保管場所の更新を簡単に行えるようにします
Tube Sorter
自動チューブハンドラーと連携し、ラックに保存されたチューブの分類や並び替え結果を用いて在庫情報を更新します
Mosaic Mobile
iOS/Android向けのアプリで、モバイル端末を用いたサンプルの保管庫への入出庫業務を支援します
Featured Modules
Ordering
必要なサンプルを必要な提供形態でリモートより依頼できます
Global Ordering
複数拠点にMosaicを導入している大規模企業向けに、各拠点の在庫状況を同時に確認し、最適な在庫に対して迅速に依頼できます
Dashboards
受領・出荷サンプルのメトリクスなどの最新情報を一目で確認できます
Assay Requesting
複数の依頼者からの試験依頼を集約し、サンプル入出庫業務を最適化します
User and Group Management
管理者は、ユーザーをグループに割り当てたり、グループに権限を割り当てることができます
Workflow Management
サンプル準備のワークフロー全体を管理し、サンプル準備の履行に必要な手順をガイドします
Tracked Shipping
サンプルの出荷時に文書を生成しメール送信したり、宅配業者の情報を記録できます
Sample Pickup
専用アプリで、出荷されたサンプルをいつ誰が受け取ったのか、記録します
Sample Drop Off
専用アプリで、提出されたサンプルをいつ誰が持ち込んだのか、記録します
Partner Portal
製薬企業とCRO間等の異なる組織のユーザーに、実行できる操作を厳密に制御した権限で安全にMosaicを利用させることができます。例えばCROのMosaicのPartner Portalを使えば、製薬企業Aのユーザには製薬企業Aがアクセス権を持つサンプルのみPartner Portalに表示し、出庫依頼できるようにします
Inter-organisation Connectors
製薬企業とCRO間等の異なる組織間でシームレスなデータフローを可能にし、効率性と正確性を高めます
Connectivity APIs
REST APIを活用し、LIMSやELNなどの周辺システムとの連携が可能です
サブスクリプションプラン
Mosaicの年間サブスクリプションプランについては、メーカー公式ページにて詳細をご確認いただけます。
すべてのプランはネームドユーザーライセンス形式でのご提供となります。
👉 メーカー公式ページはこちら