
line
製造・消費財(CPG)
デジタルサプライチェーンを促進
消費者は、いつでもどこからでも必要に迫られたときに、タップ一つで商品やサービスを注文しています。
このニーズに応えるため、商品やサービスを提供する企業は商品だけでなく、お客様や規制、クレジットスコアなどの情報へのリアルタイムなアクセスを求めています。
そこでAxwayを用いて、デジタル・サプライチェーン・ソリューションを構築したところ、エンドツーエンドでリアルタイムで安全なデータ交換 が実現しました。
「必要な場所」に「必要なもの」を「必要な時」に「必要な分」だけ、確実かつタイムリーに調達することができます。この企業の従業員・ベンダー・パートナー・製造者間をつなぐ統合エコシステムを統合により、コラボレーション・イノベーションを促進します。
メリット
- データに基づくリアルタイムな意思決定により、カスタマー・エクスペリエンスを向上させます。
- インバウンド・ロジスティクス・プロセスと注文の履行におけるエラーとコストを削減します。
- 構成が複雑な既存システム間で、シームレスにデータを交換できるようにします。
- グローバルなサプライチェーン・エコシステムの可視性を高め、業務効率を最適化します。
自動車
電子データ交換(EDI)でグローバルサプライチェーンを支援
自動車メーカーに、プラスチック燃料や部品を供給する大手サプライヤーでは、約20か国に複数の工場を拠点として保有しています。
旧来のEDIシステムから、Axwayのクラウドベースの統合EDIによるサポートシステムの構築により、各工場の数千名以上の従業員に対し、24時間365日、ハードウェア・ソフトウェアを含む問合せに対し、技術的な電話サポートが提供できるようになりました。