Webセミナーのご案内 [創薬研究]
毒性評価ツール
Webセミナーのご案内
知識ベース型in silico毒性予測ソフトウェア『Derek Nexus』のご紹介

この度は「知識ベース型in silico毒性予測ソフトウェア『Derek Nexus』のご紹介」Webセミナーについて案内いたします。
当Webセミナーは開催終了しましたが、ご希望の方に、発表資料をご提供いたします。以下お問合せフォームからお申込みください
開催概要
開催日時 | 2018年7月19日(木)11:00~12:00 |
---|---|
Webセミナー資料申込みサイト | https://ctc-g.lmsg.jp/form/15432/B4CQN8KZ |
会場 | インターネット上でのWebセミナーの為、ご来場は不要です。 ご使用中のPCよりアクセスして下さい。 アクセス方法はお申込みいただいた後、メールにて後日連絡致します。 |
セミナーの内容 |
|
申込み期間 | 開催日前日まで |
主催 | 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 |
費用 | 無料(事前登録制) |
定員 | 100名 |
化合物の毒性評価を目的として、in silicoソフトウェアをお探しではないでしょうか?
本セミナーでは英国Lhasa社が提供する知識ベース型毒性予測ソフトウェア『Derek Nexus』の機能概要のご紹介とデモンストレーションをご覧いただき、化合物の毒性評価を如何にしてサポートできるかをご案内いたします。
デモンストレーションでは、Derek Nexusによる毒性予測実行と予測結果の見方をご覧いただきます。
このような方におすすめです
◆化合物の毒性評価としてin silicoツール新規導入をご検討中の方
◆製品の概要を知りたい方
製品特長
操作性・解析スピード:化合物構造を入力いただいた後、ワンクリックで毒性評価をものの数秒で実施できます。
是非この機会にご参加ください。